






 
  
 
今回の修理はスピードメーター・ドリブンギア−がフリーになっていたためオーナーと相談をし
思い切ってエンジンを降ろす事にしました。クラッチは当然新品になります。
 
 
エンジンは全分解洗浄、コンディションの良いエンジンでしたのでセミOHといったところでしょうか?
エンジンのライフも考え
やみくもにオーバーサイズ・ピストンやアンダーサイズメタルを使用するのを避けました。
  
  
 
オリジナルカラーでエンジン・ギア−ボックスをペイントしました。
エンジンルームのリペイントはオーナー自ら私のガレージに通って行いました。
 
   
  